2008年12月25日木曜日

Merry Christmas 

メリークリスマス!皆様どうぞ素敵な時間をお過ごしください。K-styleではこれからも楽しく、すてきなカード作成やスタンプを使った新しいアイディア作品などを作り続けたいと思っています。日本でももっとクラフト、スタンプ遊びの楽しさを知っていただけるよう、多くの方にお知らせしたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

2008年12月23日火曜日

Christmas tag と カード

こちらのクリスマスタグは、SIZZIXを使って簡単に作成できます。お友達のプレセントに名前をつけてもいいのですが、このタグをつけておけば可愛く名札代わりになります。可愛い色のリボンで色分けもできます。
右上のカードは今から8年前に作成しました。簡単、豪華にできます。右下のものは、ゴールドのシールと、ジェルペンを使って中を塗りました。ヨーロッパのほうでは、このシールは手に入れやすいと思います。
クリスマスツリー型に抜いた紙を二枚用意して、上になる紙はスノーフレークのクラフトパンチで抜いていきます。抜いたところに下の紙の色が見えます。前に載せましたアイリスホールデングの方法で、仕上げました皆様の作品です。
今回がアイリスホールデング初めてとは思えないほど、黙々?とルールに従って手と口?を動かしていました。

2008年12月15日月曜日

WASHI CARD

クリスマスとお正月向けの、和紙を使ったカードを作りました。短い時間の中で、アイディアを出し合ってこんなにいろいろなカードを作れたのも皆様の個性の現われだと思います。クリスマス柄の和紙と干支の和紙は限られた時期に、限られたお店しか販売していません。和紙は買ってから何年か経過しても大体きれいなまま残っています。以外に長い間保存できますので、急いで使い切らなくても大丈夫です。もし今回余った来年の丑の和紙は12年後に使用するつもりです。

2008年12月14日日曜日

Powered by eSnips.com

2008年12月12日金曜日

Christmas bell & ornament

町の中も所々でイルミネーションを見かけるようになりました。先月作成いただきましたリボンを使った、ベルのカードです。
同じような色のリボンを使用しましたが、全く別の仕上げになりました。回りの紙の種類と色、ステッカーの種類と文字を変えただけでこんなにも変わるのですね!ついでにリボンも変えたら、できあがるパターンが無限にありそうです。他の人にはない自分の色探しも楽しみました。
オーナメントのぼんぼりをメインに作成しました。最初は紙にスタンプを左右2箇所に押しました。ぴったり横にスタンプが押せるよう、トレーシングペーパーを使って(マル秘テクニック)うまく押せました。ホイルの折り紙は15枚入っていて、このオーナメントを大量に作るなら20個ほどできます。キラキラ大変きれいです。実際にカードごとツリーにつるしても可愛いかもしれません。

2008年12月9日火曜日

カードアーティストの皆様の作品

先月作成しましたラメを付けたクリスマスツリーの仕上げを持参していただきました。カードストック~スタンプまで、各自持っている材料を使っていただきました。ビックリするほど皆さんのアイディアは素晴らしいです。ラメは石膏のようなものに押し込んでありますので、ボンドよりもしっかりとつけてあり、盛り上がっているので、少し立体感があります。一点ものなので、カードを頂いた方はきっとスペシャルな人でしょう。

ポップコーンペンを使った作品がいろいろできました。好きな色を使って好きな色を塗って、これだけ並べるともうカップケーキ屋さんができそうです。本当はこの倍の数のカップケーキがありますが、自宅に帰ってヒーターにあて、作品に仕上げるようです。3つのカップケーキは豪華すぎるので、1つずつ小分けして仕上げする方もいます。出来上がりが楽しみですね!

2008年12月4日木曜日

カップケーキ ポップコーンペン

ペンを使って可愛いカップケーキカードを作りました。このスタンプとおそろいのローラースタンプは、下のカップケーキに使いました。ポップコーンペンは何色かあり、他にも黒やねずみ色もありました。
このペンは塗ってからすぐにヒーターをあてずに、5分以上おいて乾かしてからヒーターをあてるときれいなふくらみになります。最後にジェルペンで可愛く粗目砂糖に似せてぬりました。

2008年12月2日火曜日

DESIGN FESTA

今回展示しております作品です。この師走の忙しい中、わざわざ見に行く時間のない方はこちらのサイトからもご覧になれます。ただし、ポップアップペンを使用したものや、リボンの光沢、エンボス加工のものは多少実物とは異なっているかと思います。


デザインフェスタ入り口です。逆側の黄色い入り口もありますが、最初行った時にはびっくりしました。こちらのギャラリーのいいところは自由な発想で、自由に展示できることです。

2008年11月28日金曜日

IRIS FOLDING

アイリスフォールディングは、ヨーロッパで流行りはじめ、私はアメリカのカードクラスの先生から習いました。今回のカードの展示会とともに皆様にもご紹介したいと思います。今回作りました作品は私が大きさやスペースを独自で考えたものにしました。ちょうどSIZZIXがあったのでそのサイズに合うように作ってみました。
アメリカで教えていただいた先生はリボンを使っていました。紙で作るのが一般的ですが、リボンは豪華さがあります。
今回ホイルの折り紙で使ってみました。その他布やテープいろいろな材料でも作れます。
まず紙に型を抜きます。逆に言えば、出来上がりの図でも描いてみましょう。
最初にデザインペーパーを作ってみました。ちょうどヒイラギのスタンプがあったので、三色押してみました。そのあとは細く切って半分に折って重ねて貼るだけです。どうぞわからない方は習いに来てください。いろいろな材料を用意しています。

2008年11月26日水曜日

Card スライド

デザイン フェスタ 11月29日-12月28日 

11月29日から12月28日まで原宿にありますDesign Festaのギャラリーに作品展をいたしております。アートスペースの壁を一部かりて、若者の作品に混ざって出展させていただきます。クリスマスカード中心に、皆様に作品を紹介できればと思っております。
スタンプアートと、IRIS FOLDINGのカードをお見せします。アメリカで習いましたカードをK-styleにアレンジしての作品に仕上げました。そのほかの面白い個性豊かな作品も展示しています。どうぞ皆様ご来場ください。http://www.designfestagallery.com/submenu/contact/
これら4点の作品はSTAMP SCAPES社のスタンプを使用しました。テーマは四季です。日本は四季折々の色があり、写真など見ても山の色や空の色などで季節を感じることができます。スタンプは基本的に、空や雲、山、ログハウスと回りの木、手前にある草や動物などの合計12種類のスタンプを組み合わせて作りました。インクは以前にも紹介しましたMARVYのスタンプパッドからインクを伸ばしたりつけたりして使用しました。色がはっきりしていますが混色することで、風景にあった色に染まっていきます。こちらの教室でも体験できます。

2008年11月21日金曜日

3種類のスタンプに直接カラフルな色を塗って、にぎやかにまとめました。ペンスタイルのスタンプ色塗りは、細部にわたり色の変化を楽しめます。薄い色からランダムに塗っていきました。原色に近い色の組み合わせは、はっきりと色がわかるので子供向けかもしれませんが、迷った色選択の時には基本に戻っていいかもしれません。クリスマスの赤やみどりも似たような色や違った色が多々ありますが、ペンワークなら100色以上あるので、色の変化も自由自在です。重ね合わせ混ぜられるので、いろいろな色を作ってみてください。

2008年11月16日日曜日

Christmas card

クリスマスの絵柄といえば、何を連想されるでしょうか?サンタクロース、クリスマスツリー、雪だるま、クリスマスリース、スノーフレーク?
クリスマスツリー柄はオーナメントを変えることにより、何種類も別な感じのクリスマスツリーが作れます。リースも同じです。今回のスタンプはこれからもアレンジし直してご紹介します。このオーナメントはあまり光らないラメを付けてみました。デザインペーパーがにぎやかなのでツリーのデコレーションを控えました。

2008年11月14日金曜日

CHRISTMAS CARD

SIZZIXを使って窓枠を入れ、外の景色を見るような雰囲気にしました。同じスタンプを使ったのに景色の色で雰囲気が変わってしまいます。いろいろ回りの景色を変えられてアレンジできそうなスタンプです。今年はこのスタンプをたくさん使う予定です。
光沢の入ったLK用紙を使い、メインになるスタンプを押した後に風景画をつくっていきます。黄色いインクを細い綿棒などにとって、窓に色を塗ります。回りも青系や黄を塗り足していきます。表面がつるつるしているので、スポンジで色を伸ばすことができます。ゴールドの紙でクリスマスの雰囲気に飾ります。ドットのエンボス加工をして、下の部分をパンチしたカードストックを用意しました。

2008年11月11日火曜日

サンクスギビング CARD

切って、貼って、色を塗って出来上がり。デザインペーパーがあれば貼るだけでにぎやかになります。でもやっぱり手を入れたほうが手作り感があってと思い、かぼちゃのスタンプに色鉛筆で色を塗りました。お子様でも簡単にできる作品です。あまり日本ではない習慣ですが、収穫の感謝祭の意味をありがたく感じ、感謝をこめて作ってみました。

Tcard

2008年11月5日水曜日

リボンで飾ったクリスマスリースカード

大小2種類のクラフトパンチを用意して、クリスマスリース風にみどりのラメ紙を抜いていきます。
リボンはなるべく細い3mm位のクリスマスに似合う色を用意し、いくつか小さなリボンのパーツを作っておきます。
パンチしたドーナツ状の紙にリボンを巻いて、その上から結んであるリボンをつけていきます。
台紙によってできあがる感じが変わります。右の用紙はパールカラーの細かい線の入ったイタリア製の紙です。
そのままでも豪華なのに、更にエンボスして光沢が増しました。
リースのリボンにもゴールドが入っているので、パールとの愛称もばっちりです。

2008年10月31日金曜日

今日はハロウィーンお菓子を配ります。

カードを添えて、子供の友達に配ってもいいし、ちょっと今日の面白事件でも記録してもいいし、このカードはスクラップ用にとっておきます。せっかく時間をかけて作ったカードなので、あげたくないのはわかります。それなら2枚作って、ひとつはあげてもいいように作らなければ、、、、でもあげたい人がたくさんいたら?それは時間を作って作ることです。
今回2種類のお菓子を用意しました。ひとつは先日作りました、チョコレートをリボンでするする引っ張るパッケージ。もうひとつは茶袋をスタンプやデザインペーパー、リボンなどを使ったオリジナルパッケージです。あなたならどちらのパッケージを選びますか??中身の方が大切なのに、なぜか見てくれも重要なんですね!これって○○にあてはめてもいえることかもしれません。

2008年10月30日木曜日

一枚のカードを階段状に切って、折って貼ります。ちょうど2個分が一枚のカードストックで作れます。2箇所にカードやおかしをいれるスペースができました。
余っているハロウィーン柄の紙を貼ったり、スタンプを押して出来上がりです。簡単に定規もいらずに5分で作れます。中身のお菓子よりずーと豪華に見えます。これをいただいたらお菓子は食べないで、当分そのまま飾っておきそうですね!

2008年10月29日水曜日

ハロウィーンのお菓子

アメリカで知り合った友人に何ヶ月ぶりかに会いました。先日可愛いボックスに入っているお菓子をいただきました。思わず写真に昨年作ったカードも入れて写しました。このBOXを眺めながら美味しくいただきました。ありがとうございました。
この中に入っているのは板チョコレートです。ハートのクラフトパンチは半分切れて、半分は切れていないので、片方を裏返すとこんな感じで可愛いアクセントを作れます。裏表に色が入っている紙を使うと効果的です。ハートの他に、星型やクリスマスツリー型、その他いくつかありますので探してみてください。それともう1つあら不思議、リボンをほどいてそのまま引っ張るだけで、チョコがするする出てきます。ヒントは下に注目!これはバレンタインの時によく作りました。

2008年10月22日水曜日

スタンプWHEEL

この中のWHEELでTEA CUPのものは、なんと4年前に買い忘れて、探していたものです。友人を通じて手に入れました。このスタンプセットは4年前に購入しているので、セットで作品を作る予定です。その隣のクリスマススタンプは昨年のものです。絵が好きで、今年も使っちゃおうと思います。
そのほかのWHEELは、なんと昨日行きましたスタンプのお店にありました。パッケージを取ってみましたら、1988とかいてあったので多分20年前にプロデュースされた品物なのでしょう。
やはりスタンプは赤いゴムでできているものがいいですね!結構古いものでもしっかり押せます。しかし消耗品なので、きれいに使っておきたいものです。

2008年10月16日木曜日

上下並んでいるカードは同じスタンプセットを使いました。カードの色は対称的な3色使いました。
クラフトパンチも5種類使いました。同じ色の短いリボンがあったので付けてみました。
豪華にと思うと、ついついスタンプを押しすぎてしまいます。
ちょうど秋の気配を感じるこのごろ。紅葉の色とは違いますが、ちょっと秋っぽい感じに仕上げました。
画面の色と、実際のカードの色が違うのに気付きました。もう少しピンクではなくオレンジがかっています。

これはカメラで撮った色が違うのか?コンピューター画面が悪いのか?私の目が悪くなったのか?

2008年10月11日土曜日

ウッドボードにスタンプ

白いペイントが塗られている木の板があります。インクを塗り足していきます。薄い色から中心から外に向かって濃いブルーにしていきます。最後に蝶のスタンプを黒で塗りました。蝶の色が濃すぎるために、今度は彫刻等のようなもので余計な色を削っていきます。削った所は白になっています。星もいい感じになっています。絵の部分をクリックすると拡大されるので細部までご覧になれます。失敗したところもわかってしまいますね!こちらの体験レッスンも受付しています。

2008年10月10日金曜日

STAMPSCAPS蝶のスタンプ

ペンワークでお好きな色をラバー面に塗ってカラフルな蝶の出来上がり。単色でスタンプしてから空いたところにパディングで色を塗ってもきれいです。ペンワークのよさは色の組み合わせが自由なところ。細部まで色を塗れる事です。このスタンプセットはこちらでお分けすることができます。次回スタンプボードをこのスタンプを使って説明します。

2008年10月6日月曜日

メタリックインクでその2

先月使用しましたメタリックインクを使用したインクでカードを作りました。インクを直接紙にすりつけて、光沢紙のように変化させられます。その紙をクラフトパンチで抜きます。カラーペーパーを使用するともっといろいろな色の紙が作れて、未知の色の世界が楽しめます。右下は額縁をつけたように透明フィルムをかぶせても立体感のあるカードができます。花の真ん中にラメをつけました。このフィルムで、ラメのはがれ防止にもなります。

2008年10月1日水曜日

くるくる回るカード その3

10月の終わりにハロウィーンがあります。アメリカの子供たちは毎年いろいろな衣装を着て学校に行きます。一日中、TRICK OR TREATと言って、いろいろな場所に行きお菓子をもらいます。お菓子をあげるついでにカードも添えたりしますが、日本ではまだまだお菓子を用意している家庭は少ないですね!このカードはL字に切ってみました。
こちらは更に応用をしました。一周まわせるものと、迷路のように複雑に移動できるものを作りました。この形は四角ですが、オーバルやまるなら、もっとスムーズに回せるでしょう。回す部分を二つにしても面白そうです。こちらのカード右はIさんが今日作ったものです。回す部分を面白くデコレーションしてみてください。

2008年9月30日火曜日

くるくる回るカード その2

こちらのカードで使用されているものは、3色の紙、デザインペーパー、クラフトパンチ5種類使っています。スタンプも3種類、インクも3色です。K-STYLE教室ではクラフトパンチを約300種類以上(最近は多すぎてかぞえきれなくなりました。)用意してあります。その中から、いくつか珍しいパンチもお使いいただけ、一部購入も可能です。スタンプの大きさにあったパンチもあります。

2008年9月29日月曜日

くるくる回るカード その1

昨年アメリカでこの時期カードスワップパーティに誘われた時に交換した、くるくる回るカードを頂きました。今週はこちらのカードをいろいろアレンジして作りましたので、3回にわたりご紹介いたします。このカードは、クラフトパンチ4種類とスタンプインク3色、ペーパー4色、デザイインペーパー1種類を使いました。そのほかの材料もありますが、こんな感じに作れます。このカードをいただいたら何よりうれしい、くるくる回して遊べます。お子様には特に喜ばれます。

2008年9月25日木曜日

紙の色抜き

昨日来られた生徒さんのリクエストで、時計の絵柄の入った素敵なスタンプセットを用意させていただきました。濃い目の色の用紙を用意します。ある液体をスポンジやペーパーナプキンに浸したものをスタンプにつけます。ペーパーの押した瞬間,見る見る色が抜けていきます。
色が抜けた部分に最初の紙より濃い目のスタンプインクをつけて色を抜いた所と同じ場所にスタンプを押します。このとき、全く同じ場所に押さなくてもかまいません。少しずれた方がなんとなく陰のようになって、このやり方ののよさがでます。いろいろな用紙を試してみるといいと思います。紙の種類によって、全然色の抜けないものもあります。スタンプは色の付く場所の多いあらい柄のものがお勧めです。
動物のスタンプもリアルなものから、イラスト風なものまでいくつかありますが、このスタンプはいろいろなテクニックが使え、お子様から大人の方まで人気のあるスタンプです。この作品を作る順序はスタンプを決め、使いたい色の入った柄のデザインペーパーを探し、それにあった、インクと紙を使いました。7月にもこのスタンプを登場させました。また別な方法でこの動物達を登場させるつもりです。

2008年9月22日月曜日

同じ材料を使って

白、緑、朱色のペーパーに同じ色を使ったデザインペーパーを使います。スタンプは大きな花の付いたものを用意しました。スタンプインクは紙と同じ色の2色を用意しました。クラフトパンチも使ってみました。


上の作品と同じように少しだけデザインを変えてみました。この材料でまだまだたくさんの似たようなカードが作れます。色を変えたり、リボンを付けたりすることもできます。もちろんスタンプの種類を変えることもできます。このカード誰に送ろうかしら?

2008年9月21日日曜日

メタリック パールインク 

シックな感じの作品パーツを並べてみました。エンボス加工された紙の凸部分に塗っても面白いと思います。スタンプ使用後は軽くインクをふき取り、ラバー面に中性洗剤をつけて手でなでながらこすり洗うと、簡単にきれいに汚れが落ちます。すぐに洗う癖をつけるとスタンプはいつもきれいな状態でなおかつ長持ちできます。しっかり乾くよう濡れたスタンプ面はしっかりすぐに拭いてください。
面白いインクパッドがあります。マービーの日本の工場でつくられている(ただいまアメリカで販売中)メタリックインクです。日本のスクラップブッキングなどされている方は黒の写真台紙をお使いの方もいらっしゃると思います。こちらのインクパッドを使えば、微妙な光りかげんを角度によって楽しく干渉できます。ただスタンプしてもスポンジにインクをつけて、パディングしてもOKです。アンティークな雰囲気にもお使いいただけます。光りすぎずに、以外に落ち着いた雰囲気にできる作品になります。