
おいしそうなドーナツがいっぱい。1つ1.5ポンドで買いました。ここは日曜日のカムデンロックマーケット、若者、パンクの人でいっぱいでした。

ビクトリアアルバートミュージアムは私の一番お気に入りの美術館。今回は2回も行ってしまいました。鍵の種類もたくさんありましたが、門や施錠もたくさんありました。その時代の流行や、国によっての違いもわかります。

サウスケンジントン駅前のカード屋さん。イースターの時期でしたので、かわいいウサギや文房具で飾られたショーウィンドーが印象的でした。

ポートベローマーケットの中央から少し入ったTEAのお店でスコーンと紅茶を頼みました。素朴な味で、大変おいしかったです。

ポートベローマーケットの奥に入った懐中時計屋さん。たくさんの時計を見せていただき、ありがとうございました。1800年代の時計を安く譲っていただきました。ちゃんと動いてすごいです。

ここは紅茶で有名なフォートナムメイソンのお店の前のディスプレイです。文房具の宝物がいっぱいでした。実際はかなり大きく作ってあります。

ロンドンブリッジ駅近くにあった花屋さん。4月から6月は本当に花がいっぱい出回っています。こんな色をまねして何か作ってみたいです。