
Calligraphy Scroll 2-in-1 Edger Punchを使っていろいろなパーツを作ってみました。信じられないかもしれませんが、これは1つのパンチでこんなにたくさんの種類のパーツを作ることができます。レースのようにも使えるし、一周紙を切らずに繋げてパンチすることもできます。大切なことはパンチの柄の大きさと、紙の厚さが関係しますので、紙選びも重要になってきます。

ボーダーにしたものを1つずつ切っていろいろなボーダーに変えてみました。

Punchの組み合わせでレースのような模様が簡単に作れます。Sizzixをお持ちでない方もパンチの種類と大きさによってはいろいろな作品が作れますので挑戦してみてはいかがでしょうか?
こちらはボーダーのパンチですが、2通りの使い方があります。今回はボーダーをパーツとして使う方法です。

そのまま少しずらして重ねて縦横編むように使っていただいても綺麗です。12インチのスクラップのバックグラウンドに使っても豪華です。こちらのパンチは本当にいろいろな使い方ができるので、単純に切って貼るだけではもったいないかもしれません。是非皆様もお手持ちのパンチを使って応用してみてください。